ミドさんのブログ

日頃思いつくことを書いてます

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

さりげない言葉

35日目の検診日 昨日は、35日毎の検診の日だ。1ヶ月毎ではなく薬の関係で5週毎の検診なのである。もう看護婦さんも先生も顔なじみになっている。このブログでも何度も取り上げた磯原クリニックであり、薬はその隣にあるキリン堂という薬局である。いわゆ…

どうでもいいこと

市長説明会 昨日、我々の地域で市長による説明会があった。理由は、農村集落センターという集会所として使っている施設を新しくしたいという地域の希望に対し、市長の考え方を聞くという説明会である。この施設は、昭和62年3月に出来た施設。 当時は、こうい…

ウクライナ侵略戦争、このまま続く?

ロシア、ウクライナ戦争1年 ロシアのウクライナ侵略戦争が始まって、2/24で丁度1年になる。テレビ各局で1年を振り返り、いろいろな特集が組まれた。 それにしても、何度聞いても分からないのが、なぜ、プーチン・ロシアはウクライナを侵略しようとして…

フィリピンの魅力(55.何時になるのか、空港・高速道路建設)

毎日、何をブログに載せようかと考える。何でもいいとは分かっているが、それでも考えるのだ。そして、ブログに載せてない原稿があることに気づいた。ブログを始めた頃の原稿だ。当初、「世界の面白い話題」や「フィリピンの話題」を取り上げて書こうとした…

目は口ほどにものを言う

抵抗感ないマスク 日本人は、マスクにあまり抵抗感がないと言われる。”抵抗感”という意味がどの程度のものか分からないが、私は、マスクをかけた人と話すのも表情が読み取れなくて嫌だし、自分がマスクをするのも、眼鏡をかけたり補聴器を付けたりするときに…

おごる心を戒めに

ガーシー議員 今日は、いろいろな話題を拾ってみたい。まずは、ガーシー議員。一体この人は何者? 当初ニュースになった頃は分からなかった。国会議員だという。そして当選以来議場に一度も出た事がないという。「そんな議員辞めさせてしまえ!」という他の議…

兎追いし、彼の山~

毎日歩く、あぜ道 ここのところ、毎日田んぼの中の畦道を歩いている。散歩がてらである。タダの散歩なら綺麗な道を歩けばいいようなもんだが、田んぼの耕作状況調査も兼ねているからである。つまり、農地が耕作されているか、耕作放棄されているかを見定める…

まゆとごうし

「まゆとごうし」 重度の障害を持つ奥さんと夫婦になった家族の物語をNHKで放映していた。ネットで調べると22年の暮れに放映し、再放送を何度もしている番組らしく、今朝も放映していた。「まゆとごうし」というタイトルだ。見ていた人もいるだろうが、素晴ら…

本当に楽しめただろうか。

県北名所巡り 恐らく、20年ぶりくらいに訪れたろうか。茨城県北部の名所、竜神峡と袋田の滝。この冬なのにと思う方々もいるだろうと思う。日本人なら、そして茨城県人ならそう思うところだろう。しかし、外国人相手でしかも若い人が相手となるとちょっと様…

褒める、褒められる

カラオケも重労働 昨夜、テレビの歌謡番組と思いチャンネル(古い!、今の子たちはなんというのかなぁ、今日聞いてみよう。)を回した。すると、やっていた。五木ひろしのトークと歌が聴ける番組である。五木ひろしとは同世代である。3,4日前にカラオケをや…

こんな偶然って、ある?

カラオケ仲間 昨日は久しぶりの地域役員仲間との ”カラオケ” だった。今の課題曲は、「山河」である。仲間7人で代わり番で、課題曲を出してそれをみんなで練習して歌い、2,3ヶ月に1度点数付けをして誰が高得点を出すか競う。一番になったからと言って、商品…

日本に生まれて良かった!

どこまで増えるトルコ地震被災者 1週間前にもトルコの地震の記事を書いた。ウクライナのロシア侵攻のように人的な被害と今回のような自然災害を取り上げた。1週間前のトルコ地震の死者数は1万数千人だったが、今や3万5千人を超えるという。東日本大震災…

駅のポスター

昔のポスター(協力懇請型) しばらくぶりに電車に乗り、ホームへ行く階段を歩き隣のホームに渡るときに、ふと壁を見るといろいろなポスターが貼ってあった。こうしたポスターをしみじと眺める人もいるのかなぁーなんて、ついつい見てしまった。 昔の形のポ…

素晴らしい発表をありがとう

日本語学校の発表会 昨日は、雨交じり雪模様の天気。いつもなら車で行くところだが、そんな天気が予想されたので、電車で出かけた。外国から来た留学生の日本語による成果発表会が開かれるという。「日立さくら日本語学校」の企画である。 成果発表会プログ…

一万歩

1万歩、歩くこと 何回か記事に書いたが、2週間ほど前に沖縄へ行った。3泊4日だったが、いわゆる観光地と言われるところを回った。1日目10、880、2日目15、566、3日目10,763、4日目17,376だったのだ。何の数字か分かりますか? 歩数である。生まれてこの方、観…

よりよく生きるために

トルコ大地震 トルコ/シリアに大地震が起こり12、000人以上の人が亡くなった。日本からも救助隊が派遣された。今後ますます死者数は増えるだろう。しかし、これは自然災害で防ぎようがない。 一方で、プーチンが起こしたウクライナ侵略でウクライナ人が何万…

わずか15分!

15分の更新、新免許取得 僅か15分だった。免許更新の手続きから、新免許証がもらえるまでの時間である。前のときは、5年前のことの詳細は忘れたが、講習を受け、視力検査を受け、写真を撮り、申請すると後で郵送だったか、警察署へ取りに行ったかで数週間か…

年寄りの自己満足

コロナ感染者の現状 今朝の新聞に、「ダイヤモンド・プリンセス」の文字と写真。あれからもう三年が経った。「新型コロナ」の始まりだった。以降、現在では、まだ第八波が続行中で、それ 第六波から第八波 でもやっと下火になりつつある。お陰で、コロナ発生…

泡盛

泡盛 泡盛は、沖縄のお酒である。何度となく訪れていた沖縄でその都度飲んでいた泡盛。今度の旅行で、石垣島へ行き川平湾でたまたま通りかかった泡盛製造所。3種類の小瓶(100ml)が入った箱を買ってきた。 持ち帰ってそれらを飲み比べてみた。すると、今…

自動車免許更新に伴う、高齢者講習

認知機能検査と高齢者講習 昨年末から、自動車免許に伴う高齢者講習を受けた。1回目は認知機能検査と言われるもの。費用は1100円。続いて、2回目は高齢者講習と言われるもの。費用は6600円と高額である。 認知機能検査というのは、例えば、いくつかの絵を見…

沖縄旅行(続き2)

昨日は、2日目の夜の話だけで終わってしまったので、今日は残りの話を書く。 3日目の観光スポット 空港で借りたレンタカー2台で、最初の訪問地 ”桃林寺”へ。 八重山諸島最古の寺院だそうだ。そして、石垣市公設市場である。旅行会社の人に、ここで買い物をし…

沖縄旅行(続き1)

昨日、免許証更新に当たっての昨年末の「認知機能検査」に引き続き、「高齢者講習」を受けてきた。思うところもあるので、明日にでもブログに投稿することにしたい。 今日は、沖縄旅行の続きである。3日目からである。八重山諸島のいくつかを回り、今日は石…