ミドさんのブログ

日頃思いつくことを書いてます

庭木も我が子

庭木の整姿 ここのところ、お昼過ぎまで晴や曇が続き、その後、一雨が来るという梅雨時の気候が続いている。庭木を整理するには、この気候条件が結構合っているのだ。 理由は、午前からお昼を挟んで午後まで作業する体力がないこと、そして一通り作業が終わ…

こころの風景

今は亡き高田市の先輩 もう40年以上経つだろうか。会社で仲良くしてもらった先輩がいた。一つ年上の高校卒の先輩だった。つまり会社生活という意味では5年も先輩だったこともあり、何でも教えてもらった。当時の会社は、今とは高卒と大卒の会社の処遇が大き…

ゴミ焼却場、内覧会

新しいゴミ焼却場の内覧会 私の住む北茨城市は、太平洋に面した三角形の形をした市で、人口が4万人位の小さな市である。太平洋に面している海岸線は長く、風光明媚な一面と北側の海岸線には大津港と平潟港という港がある漁業の街の一面も持っている。その北…

寅さんは、面白い!

消えぬ ”めまい” それにしても、昨日の ”めまい” は酷かった。週一回、日本語をボランテアで外国人に教える日だった。どんよりとした雨がぽつりと今にも落ちそうな空模様。こんな日は特に酷くなるのが、私の ”めまい”。日毎酷くなってくるが、そのうち、車の…

凄い!ips細胞、心筋移植

心筋移植手術 昨日、凄いテレビ番組を見た。ips細胞を使っての心筋移植手術だった。 心臓の周りの筋肉が、伸縮を繰り返すことで、心臓から血液を体中に送り出す。ところがその筋肉が何らかの原因で伸縮活動が遅くなったり弱くなったりすれば、心臓の機能が弱…

楽しい宴会

昨日は久しぶりにはしゃいだ。20年ぶりかもしれない。何時に帰宅したかも記憶にないが、タクシーで帰ってきたことだけは覚えている。 農業委員のお別れ会 農業委員は3年が任期だが、今月の20日で任期が切れ、新しい任期となったり退任する人が出てくる。私は…

頑張れ!75歳!

今日は七夕 今日は7月7日、七夕である。我々の地域では、旧暦でやることが多く、普通8月に七夕飾りを飾るのが通例となっていた。ところが、今ではその飾りもめっきり見られなくなった。これも時代の流れか。 昔は、竹を取ってくるところから始まった。大きな…

何もかも流れた

3年前の熊本豪雨 3年前、熊本で水害被害が発生し、当時は大きな話題になった。それを今振り返る番組だった。その案内役が何とあの羽生弓弦だった。へぇー、こんなこともするんだ、と思い番組を見てしまった。 羽生が現地を訪れ、当時の被災者を訪問し、色々…

人足(にんそく)

義務人足 人足(にんそく)という言葉自体なかなか聞き慣れない。私たちには年に4回「人足」作業を義務としてやっているので聞き慣れた言葉である。農地を抱えた地主は、稲を作っていようといまいと地域内にある農地の水路横の雑草を刈り取る作業を”義務”と…

しつけない「しつけ」

しつけないしつけのポイント 昨日の朝、いつもの事ながら ”テレビ寺子屋” を意識して視た。今までなら、朝起きてテレビを点けたらやっていた、だったが、そうではなく、今の時間ならやっているはずと思いチャンネルを回した。 面白い話題をやっていた「しつ…

第三の絶頂期は???

日本のプロ野球実況を聞かなくなった! 最近はプロ野球実況を聞かなくなった。WBCの影響が大きいと思っている。日本が優勝したときのあの感動が未だに忘れられない。あの放送で、日本に吉田という選手がいることを初めて知った。今、大谷と一緒に大リーグで…

楽しいイベントの後は・・・

日立市企画イベント参加 昨日は、日立市が企画した、「きららの里体験バスツアー~外国人の皆さんに向け~」に、日本語を教えているベトナム人と共に参加した。「きららの里」とは、日立市中心部(日立駅)より車で約30分ほど西側(山側)に入ったところにある…

曖昧な喪失

書きかけて、1週間も経ってしまった。何を書こうとした事さえも忘れてしまった。 浅い知識 私のような面倒くさがりで自分の興味があることにしか目を向けない人は、知識が浅く博識ではなくなる。若い頃からそうだった。年老いて尚更その傾向が強くなった。一…

Stay Foolish

ジョブズの言葉 "Stay Hungry and Stay Foolish" アップルの創始者、スティーブ・ジョブズのことばだ。「日本に憧れ日本に学ぶ~スティーブ・ジョブズものづくりの原点~」というNHKの番組だった。この番組の冒頭には(多分”冒頭”だと思う)、米国の有名大学…

今後が楽しみ!

貧困な田舎暮らし この歳になって、どうして会社員という人生を歩むことになったのかと考える時がある。「会社員=サラリーマン」という言葉に憧れさえ持っていた時代である。地方は貧困だった、といっても、貧しくて毎日の食べ物にも・・・という時代ではな…

早期退職者

雨に似合う、アジサイ 紫陽花。今の時期に似合う花だ。我が家の庭も数少ない花の一つだが、ガクアジサイが何株かあちこちにある。昔はホンアジサイもあったはずだが、今ではなくなってしまった。アジサイという花は強い花で、花の後、1m以上もあった花の幹…

「いつか」は、今かもしれない

大日本大震災、その時・・・ 「ゴー、という地鳴りのような、ともかく気持ちの悪い音が聞こえたのである。・・その音で、本能的にその後に来る大きな揺れを察知したのか、すぐ立ち上がり、サッシを開け、スリッパのまま外へ飛び出した。・・・ガタガタとを立…

私の人生は何を求めますか

今日は、またまた、「テレビ寺子屋」である。 初めての梅酒漬け 昨日は久しぶりに梅酒を飲んだ。妻が10年前に漬けたという梅酒である。というのも、庭の木の整理をしていたら、梅の古木に実がなっていた。その梅の実を採ってみたら結構な量があり、梅酒を漬…

年寄りの楽しみ

庭の手入れの決心 1週間ほど前から、一大決心をした。”庭の整理” である。「手前の」とか「歩く部分を」とか「目に付く場所を」とかなら、1時間もあれば用が済む。しかし、庭全体となるとそうはいかないのだ。数年前でも1週間はかかった。 手入れを止めた1…

感謝すること

武田数宏所長の話 何度も、このブログでお世話になっている ”テレビ寺子屋” である。今日は、「しあわせは心が決める」というタイトルの武田数宏氏(公益財団法人修養団 伊勢青少年研修センター所長)の話だった。 武田さんの話は、自分の生き方に通じる部分…

心頭滅却すれば

コロナ6回目接種 昨日は、コロナ予防接種だった。第一回目の時は、心も重装備で出かけたモノだが、今では、「これ、何の予防接種?」と聞かないと分らないほどだった。 「はい、腕をまくって」の医師の声にせかされ、注射をブツリ。「はい、終わりですよ」…

今年こそは、、、、

電気バリカン もう10年も前になろうか、会社を辞めて15年、定年で辞めてすぐ庭の手入れに取り掛かった。当時は ”大きな剪定ばさみ” で、一つ一つ庭木を刈っていたが、時間がかかり過ぎる事から”電気バリカン”、正式にはとリーマーと言うが、を買った。今まで…

清々しく、晴れ晴れと

小学校の運動会 今日は市内の小学校の運動会らしい。昔は、子供の運動会と言えば、母親がお稲荷さん、のり巻の弁当を朝から作って、運動会が始まる8時頃には小学校のグランドに親たちが詰めかけていた。父親は朝早くから場所取りで小学校に出かけ、昔は ”む…

ウクライナ支援の評価

経験豊富な駐ウクライナ大使 昨日のプライムニュースは凄かった。こんなことを報道して良いのか、と思うような事が沢山あった。まず前半は、駐ウクライナ大使を迎えてのインタビューである。 松田駐ウクライナ特命全権大使(大使の駐在先の豊富さ) 唯一、大…

日本に生まれて良かった!!

変わり映えしない市長選 昨日は、色々な事が一杯あった。G7やゼレンスキー大統領の来日などは後で触れるとして、北茨城市長選が、昨日、日曜日にあった。結果は、現職市長の再選で終わった。 もう何十年も市長をやっている。途中、ムショ入りというハプニン…

英語と日本語、どっちが得意?

市川猿之助、自殺未遂事件 昨日の午後は、ビックリするニュースが飛び込んできた。市川猿之助の自殺未遂と思われる情報である。美男・美顔が多い歌舞伎界にあって、迫力のある顔立ちをし、悪役をやらせたら、何を考えているか分らないという神秘性を発揮する…

心の持ちよう

ブログネタ 最近、ブログネタが思いつかない。それで毎日各目標が出来なくなる。ブログを書く時は、「こんな話題を書いてみたい」から始まり、「どの話題とどの話題をつげるか」そして「何を結論とするか」を考える。ところが、その話題が見つからない、気付…

テロリスト、ロシア たまたまテレビを付けたら ”深層・・・” という報道番組。ウクライナ戦争の話題である。ウクライナの兵士にインタビューしている姿が画面に。「戦争を終わらせたいですか?」だか、「平和を望みますか?」というような質問だったと思うが…

超便利の一方で、、、

ロシア戦勝記念日 ロシアの対独戦勝記念日で、プーチンが演説をした。 「ロシアに対して再び本物の戦争が起こされたが、われわれは国家の安全を守る」 相変わらずの「すり替え演説」である。自分で始めた戦争なのに、「戦争が起こされたので、自分の国家を守…

新橋二丁目七番地

カラオケの日 昨日は、2週間に一回のカラオケの日だった。私を筆頭に70代の7人が集うカラオケである。年寄りの人たちのカラオケというのは面白い。 隣町のカラオケショップまで電車に乗っていく。6人の仲間は、地域での現職役員と元役員の連中で作った酒好…